![]() |
2014年7月1日 サイトをリニューアルしました。 |
---|
東日本大震災を経験し、故郷と暮らしを失った私たちとってこれは、復興、そして文化継承に向けた命題です。「磐城壽」と「一生幸福」という二つの祝い酒ブランドが、「真の祝い酒」と「歓び分かち合いの酒」となるよう、人が集い、想いを伝える場づくりは勿論のこと、長井と浪江の二つの故郷の次代への繋ぎ役として全うすることが、私たちが造る「酒」という力水に寄せる想いです。
酒造りの歴史は、もともとの生業である江戸出しの廻船問屋を営む傍ら、相馬藩より濁酒製造を許されたのが始まりで、天保年間には製造を行っていた記録がありました。生業が海に纏わる仕事だったため、酒蔵の堤防を挟んだ向こう側は海という珍しい立地で、以来、浪江町請戸(うけど)地区にて営業し、海の暮らしに寄り添ってきました。「板子一枚下は地獄」というように、海の男たちは、命の危険と隣り合わせの仕事は何事にも縁起を重んじ、そして目出度い名前が重宝されたことが、弊社の代表銘柄「磐城壽」の由来となりました。
東日本大震災にて全建屋流失、蔵はF1から直線距離7㎞で一時警戒区域に指定され、現在休業を余儀なくされています。
最上川舟運で栄えた小出村(現長井市街南部)の有力者たちが出資し、昭和6年東洋酒造㈱として創業。創業当時の銘柄は、「東洋乃誉」、「菊東洋」で、後に「一生幸福」が主要銘柄となりました。平成23年10月㈱鈴木酒造店が全株式を取得、同年12月現社名「㈱鈴木酒造店長井蔵」と名称変更し現在に至ります。
「水と緑と花のまち」と呼ばれる長井市は、源流を飯豊連峰に持つ白川と朝日連峰を源流とした置賜野川が母なる最上川に流れ入る水のまちです。かつてこの地は最上川舟運で栄え、市内に流れる小川の全てに愛称がつき、綺麗で流量のある川にしか自生しない梅花藻が市街地の至る所で見ることが出来ます。この水の元となるのが雪。ブナ林が拡がる水源地に降った雪が、豊富な水量と綺麗な水を約束してくれています。水田地帯の散居集落を通り、地内に湧く井水が蔵の命となっています。輪郭のあるとても綺麗な軟水です。
屋号 | :株式会社 鈴木酒造店 |
---|---|
代表取締役 | :鈴木市夫 |
住所 | :〒979-1522 福島県双葉郡浪江町大字請戸字東向10 |
旧サイト | :http://www.iw-kotobuki.co.jp/2010/ |
屋号 | :株式会社 鈴木酒造店長井蔵 |
---|---|
代表取締役 | :鈴木市夫 |
住所 | :〒993-0015 山形県長井市四ツ谷1-2-21 |
電話番号 | :0238-88-2224 |
FAX番号 | :0238-88-3503 |
:info@iw-kotobuki.co.jp |
左写真:鈴木大介杜氏(株式会社鈴木酒造店 長井蔵にて)
中屋酒店 | 福島市置賜町4-21 | 024-522-2913 |
---|---|---|
橘内酒店 | 福島市南沢又字河原前73-52 | 024-558-5553 |
越後屋 | 福島市黒岩字遠沖1-1 | 024-546-1529 |
根本酒店 | 伊達市保原町所沢字堀ノ内36-1 | 024-573-5484 |
勢州屋二本松店 | 福島県二本松市上竹2-268 | 0243-22-3535 |
三浦屋 | 福島県郡山市西ノ内 2丁目10-28 |
024-922-8659 |
清水台 平野屋 | 福島県郡山市清水台2-5-9 | 024-932-0373 |
青木屋酒店 | 福島県岩瀬郡鏡石町本町 219-104 |
0248-62-2020 |
斉子酒店 | 福島県東白川郡棚倉町 棚倉字新町80-3 |
0247-33-3302 |
トーヨコ酒販 | 福島県会津若松市一箕町 亀賀藤原ヨークベニマル内 |
0242-24-2692 |
渡辺宗太商店 | 会津若松市白虎町1 | 0242-22-1076 |
植木屋商店 | 福島県会津若松市馬場町1-35 | 0242-22-0215 |
酒のしのぶや 平店 |
福島県いわき市平塩字風内105 | 0246-22-5088 |
酒のいとう | 福島県いわき市勿来町 窪田町通2-125-1 |
0246-64-8289 |
さわきや | 福島県いわき市平字中町23-3 | 0246-21-5200 |
丸伊酒店 | 福島県いわき市平4丁目9 | 0246-22-2487 |
石井本店 | 福島県いわき市久ノ浜町 久ノ浜仲町64 |
0246-82-2025 |
みつや酒店 | 福島県いわき市平北 白土字札場36-5 |
0246-23-4326 |
竹屋商店 | 福島県いわき市平字下 高久字牛転18-1 |
0246-84-6339 |
酒蔵まつも | 福島県南相馬市原町区西町 1-6-10 |
0244-22-3851 |
池田酒店 | 宮城県仙台市青葉区上杉3-8-38 | 022-222-6797 |
---|---|---|
丸秀酒店 | 宮城県白石市城北町1-8 | 0224-25-1171 |
リカーショップ キナセ | 茨城県水戸市千波町2770-29 | 029-241-1025 |
---|
のぐち酒店 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町 清池3-14-15 |
0480-35-1531 |
---|
西浦商店 | 千葉県千葉市中央区春日2-25-2 | 043-241-3126 |
---|---|---|
佐瀬酒店 | 千葉県千葉市稲毛区穴川3-3-3 | 043-251-3444 |
小田商店 | 千葉県千葉市若葉区千城台 4-4-1 |
043-237-8289 |
いまでや | 千葉県千葉市中央区 仁戸名町714-4 |
043-264-1200 |
酒乃なべだな | 千葉県印西市大森4385 | 0476-42-2351 |
お酒のアトリエ 吉祥 |
神奈川県横浜市北区新吉田町 1911-2 |
045-541-4537 |
---|---|---|
掛田商店 | 神奈川県横須賀市鷹取2-5-6 | 0468-65-2634 |
香取屋 | 神奈川県横須賀市西逸見町2-56 | 046-822-2252 |
ときわや酒店 | 神奈川県相模原市大島2762 | 042-761-9401 |
いそべ酒店 | 山梨県甲府市高畑2-4-3 | 055-228-2323 |
---|---|---|
三枝酒店 | 山梨県甲府市羽黒町900-3 | 055-252-5689 |
地酒のモトヘイ | 山梨県富士吉田町小明見1635 | 0555-22-0082 |
登酒店 | 奈良県天理市田井庄町555 | 0743-62-02118 |
---|
マルマン | 京都府城陽市寺田北山田92-4 | 074-52-3582 |
---|---|---|
酒楽座いのうえ | 京都市南区東九条西岩本町5番地 | 075-691-1752 |
松岡商店 | 兵庫県神戸市長田区若松町2-2-8 | 078-611-0388 |
---|---|---|
濱田屋 | 神戸市東灘区魚崎南町4-15-13 | 078-441-1101 |
イタモト | 島根県浜田市熱田町709-3 | 0855-27-3883 |
---|
エスポア なかむら |
福岡県福岡市早良区祖原28-13 | 092-841-0321 |
---|---|---|
住吉酒販 | 福岡県福岡市博多区住吉3-8-27 | 092-281-3815 |
高山本店 | 福岡県田川市栄町3-3 | 0947-42-1377 |
地酒仙丸 | 北海道札幌市南区石山東5-8-26 | 011-592-5151 |
---|
柳田商店 | 青森県弘前市親方町32-1 | 0172-32-1721 |
---|---|---|
辻村酒店 | 青森県東津軽郡平内町小湊73-2 | 017-755-2024 |
福盛田酒店 | 岩手県北上市本通り3-4-19 |
---|
まるきち酒店 | 長井市館町北1-3 | 0238-88-2052 |
---|---|---|
まるはち酒店 | 長井市横町4-25 | 0238-88-2025 |
青木酒店 | 長井市十日町1-10-25 | 0238-88-2389 |
佐々木酒店 | 長井市中道2-8-26 | 0238-88-1954 |
三陽商店 | 長井市清水町2-1-18 | 0238-84-2339 |
渋谷酒店 | 長井市館町南4-47 | 0238-88-2052 |
タス物産館 | 長井市館町北6-27 | 0238-88-1815 |
高石商店 | 長井市歌丸172-2 | 0238-88-9925 |
高幸酒店 | 長井市新町11-10 | 0238-88-2584 |
田中屋商店 | 長井市時庭385 | 0238-84-4407 |
つがわや | 長井市ままの上4-15-1 | 0238-88-2716 |
長井村塾 | 長井市栄町4-17 | 0238-83-2760 |
中沢酒店 | 長井市中道2-16-50 | 0238-88-2938 |
長谷部本店 | 長井市成田1747 | 0238-88-2378 |
ヤマ芳 | 長井市幸町13-3 | 0238-88-2903 |
吉野屋 | 長井市高野町2-7-14 | 0238-84-2208 |
和洋酒うめかわ | 山形県東田川郡庄内町 余目字三入谷地4 |
0234-42-2466 |
金内酒店 | 山形県米沢市駅前3-4-2 | 0238-23-1192 |
小島卯之助商店 | 山形県米沢市大町2-3-4 | 0238-23-1226 |
酒屋源八 | 山形県西村山郡河北町 谷地字月山堂684-1 |
0237-71-2890 |
武井酒店 | 栃木県足利市利保町478-3 | 0284-41-6513 |
---|
田中屋酒店 | 東京都大田区中央1-9-14 | 03-3771-0543 |
---|---|---|
唐木屋 | 東京都世田谷区若林1-4-18 | 03-3421-3720 |
味ノマチダヤ | 東京都中野区上高田1-49-12 | 03-3389-4551 |
籠屋 秋元商店 | 東京都狛江市駒井町3-34-3 | 03-3480-8931 |
鈴伝 | 東京都新宿区四谷1-10 | 03-3351-1777 |
栄屋長谷商店 | 東京都府中市天神町1-25-17 | 042-360-9009 |
酒道庵 阿部 | 東京都板橋区蓮根1-1-1 | 03-3965-3031 |
青山三河屋 川島商店 |
東京都港区北青山3-10-9 | 03-3400-2423 |
ふくはら酒店 | 東京都台東区台東3-6-8 | 03-3831-2235 |
出口屋 | 東京都目黒区東山2-3-3 | 03-3713-0268 |
宮寺酒店 | 東京都国分寺市西恋ヶ窪1-38-2 | 0423-21-5829 |
内藤商店 | 東京都品川区西五反田5-3-5 | 03-3493-6565 |
杉浦酒店 | 東京都葛飾区四つ木2-3-8 | 03-3691-1391 |
小山商店 | 東京都多摩市関戸5-15-17 | 042-375-7026 |
まさるや | 東京都町田市鶴川6-7-2-102 | 042-735-5141 |
酒正 | 愛知県東海市加木屋町一本木 19-1 |
0562-33-7114 |
---|---|---|
オオタケ | 愛知県名古屋市千種区 春岡1-34-18 |
052-751-1492 |
ごとう屋 | 愛知県名古屋市北区八代町1-10 | 052-912-2222 |
知多繁 | 愛知県名古屋市昭和区 池端町1-18 |
052-841-1253 |
酒蔵 なかやま | 大阪府大阪市北区本庄東2-15-2 | 06-6371-0145 |
---|---|---|
かどや酒店 | 大阪府茨木市蔵垣内3-18-16 | 072-625-0787 |
杉本商店 | 大阪府都島区内代町3-2-4 | 06-6951-2145 |
山中酒の店 | 大阪府大阪市浪速区敷津西 1-10-19 |
06-6631-3959 |
稲見酒店 | 愛媛県八幡浜市保内町 保内1-263-1 |
0894-36-1735 |
---|---|---|
酒乃さわだ | 愛媛県大洲市東大洲1248 | 0893-25-3838 |
しらい屋 | 愛媛県東温市志津川1655-3 | 089-960-5030 |
笹乃屋 | 熊本県熊本市出水6-35-13 | 096-372-4324 |
---|
全仕込を小仕込に統一、震災から三季醸造を取り入れました。手仕事に重きを置き、造る歓びが溢れる酒を醸して参ります。商品はもろみ毎の瓶詰となり、全てが瓶貯蔵。一部雪室での貯蔵を行い随時拡大予定です。平成26年度の作付より原料米の契約栽培比率を上げ、地域と関わりながら風土に根付いた酒造りを模索してゆきます。素直に水の良さと米の良さを表現しながら、日本酒が持つ可能性を追求して参ります。